城東区U様 一日葬

式場:大阪市立鶴見斎場
親族:7名
プラン:通夜なし一日葬プラン
    ¥298,000(¥327,800)
火葬料、式場料、写真の生花祭壇 含む
追加オプション:ご供花2対

鶴見斎場のすぐお近くにお住まいですので、以前からもしもの時はこの式場で
お式をすることを決めておられました。
一日葬でのご依頼でしたので、お式当日の朝から式場の準備をいたしました。
少しでも故人様と最後の時間を長く過ごしたいとのご希望でしたので、
お式は午後からにさせていただきました。
故人様にお手紙を書かれたり、折り紙で鶴を作られたりして、 
たくさんの語らいをし最後の時間を過ごされました。
最後のお別れの時には、お好きだったビールやおつまみを柩に入れられていました。
祭壇のお花も全てお入れし、ご出棺しました。

◆「故人らしく送り出してあげたい
 お葬式に決まった形はございませんのでなんでもご相談下さい。
 可能な限りご希望に沿うお葬式を執り行いたいと考えています。

◆鶴見斎場

東成区T様 家族葬

式場:大阪市立瓜破斎場
親族:11名
追加オプション:なし
プラン:お通夜あり家族葬プラン
     ¥388,000(税込¥426,800)
火葬料、式場料、写真の生花祭壇 含む

東成区からですと鶴見斎場のほうが近いのですが、
瓜破霊園にお墓があるということで、お式から火葬まで
瓜破斎場で執り行うことになりました。
先月から事前相談にて細かく打ち合わせをしておりましたので、
故人様のお迎えからご安置、お通夜、お式、火葬、初七日まで
滞りなく進めさせていただくことができました。
3年前にお母様を亡くされたときにお葬式のことが全くわからず、
葬儀社の言われるままにしたところ、総額で200万円近く
掛かったとのことでした。あまりの高額にとても辛い思いをしたそうです。

お通夜、お式と二日間の日程でお葬式を執り行い、
故人様とたくさんの時間を過ごされました。
最後はお柩にたくさんのお花とお好きだった食べ物などを入れられ
ご出棺しました。

◆お葬式施行データによると、
 喪主様の71%がお葬式のことを、「亡くなってから考えて決める。」
 また、お式の内容や金額を死後3時間以内に決めるとのこと。
 故人様との最後の大事な時間ですし、高額でもありますので
 少しでも事前に決めておかれることをおすすめします。

鶴見区S様 家族葬

式場:大阪市立鶴見斎場
会葬者:20名
プラン:お通夜あり家族葬プラン
    ¥398,000(¥437,800)
 火葬料、式場料、写真の生花祭壇 含む
オプション:ご供花 親族一同 ¥16,500

コロナ禍のため、お通夜を執り行うか、それとも一日葬にするべきか
ぎりぎりまで悩まれておられましたが、故人様が生前お通夜をしてほしいと
おっしゃっていたということで通常の形態でお葬式をする事に決まりました。
お花が大好きだったとお伺いしておりましたので、華やかな色目の祭壇にしました。
ご出棺時にはお柩の蓋が閉まらないぐらいの生花を入れられました。
久しぶりに会うご親戚の方々とお式後にお食事をされる予定でしたが、
コロナ感染者が急増していることを心配され、式典後は食事をせず
喪主様が購入して来られたお弁当をみなさんに配られご解散となりました。
本来であれば、故人様へのご供養や想い出を語り合う場なのですが、
コロナ禍においては致し方ない状況でした。

◆「食事をしない家族だけのお葬式」という形態が多くなっています。
 
 

城東区M様 一日葬

式場:大阪市立北斎場 小式場
会葬者:4名
プラン:市立斎場の一日葬プラン
    ¥288,000(税込¥316,800)
    式場使用料、火葬料など全て含む
オプション:なし

城東区の方ですので通常は鶴見斎場をご案内させていただくのですが、
交通の便など、ご自宅からのアクセスを考慮し北斎場をご希望されました。
ご親族4名のみのご参列でしたので、大き過ぎない小式場で行いました。
「式っぽくしたくない」という親族の要望もあり、お寺様をお呼びせず
無宗教でのお別れ葬という形態で行いました。
故人様も生前そのような形態を望まれていたそうです。
コロナ禍でなければ、
ご親戚やご友人にも来ていただきたかったと話されおりましたが、
感染者が急激に増加している現状ですので止むを得ない状況でした。
ご出棺時間ギリギリまで故人様のお顔を見てたくさんの語らいをされていました。
ゆっくりとした時間の中でお別れをして頂きました。

◆市立斎場は葬儀式場と火葬場が同じ敷地内にございますので、
 火葬時間ぎりぎりまでゆっくりとお別れをしていただけます。
 マイクロバスや自家用車に乗っての移動もございません。

城東区I様 一日葬

式場:大阪市立鶴見斎場
会葬者:8名
プラン:市立斎場の一日葬プラン¥298,000(税込¥327,800)
 火葬料、式場料、写真の生花祭壇 含む
オプション:ご供花(親族一同) 1対

お電話で事前相談をご利用いただいており、
大まかなお式の内容などを打ち合わせしておりましたので、 
ご逝去からご安置、お式に至るまで滞りなく進めることができました。
式典だけお寺様のご読経が欲しいとのことでしたのでご紹介させて頂きました。
近親者8名だけの、静かであたたかいお別れとなりました。


◆コロナ禍でありますので、「家族だけの一日葬」が、
 しばらくのあいだお葬式のスタンダードとなるかもしれません。

平野区S様 火葬式

式場:近隣の寺院
会葬者:4名
プラン:本堂にご安置プラン¥146,000(税込¥160,600)
    ご安置料含む
追加オプション:ご供花1対¥44,000

事前にご相談をいただいておりました。
もしもの時はお通夜、お式ともに式典などは執り行わず、
火葬日まで身内だけで静かに過ごしたいとのご希望でした。
昔はお寺様とお付き合いがあったが、今現在は無宗教という
ことでしたので、お寺様の読経などはいただかず、
ご安置場所として本堂をお借りしました。
2日間を故人様と過ごされ、お花やお好きだった品々を
お柩に入れられてご出棺致しました。
ご自宅が瓜破斎場のご近所でしたので、少し早めにご出棺し、
故人様を乗せたご霊柩車でご自宅の前まで行き、その後
火葬場へと向かいました。

◆想い出の場所などございましたら、
 故人様をお乗せした寝台車や霊柩車で可能な限り行きます。
 どこでもというわけではありませんがご相談下さい。
 

◆お寺様の本堂に御安置ご希望の方
 無宗教の方、式典を執り行わない方など、
 どんなお葬式形態でもご安置が可能です。

北区T様 一日葬

式場:大阪市立北斎場
会葬者:20名
プラン:市立斎場の一日葬プラン
    ¥298,000(税込¥327,800)
オプション:ご供花1対¥22,000

ご親族の殆どが遠方ということで、当初の予定よりお式の日を
2日延ばして執り行うことになりました。また故人の遺志により
キリスト教でのお葬式となりました。
聖歌とともに入堂された神父による祈り、聖書の朗読などが行われ、
参列者全員で聖歌を歌われました。
その後、喪主様から順番にみなさん献花をされました。
最後のお別れでは、故人様が生前お好きだった甘い物や愛用品を、
お孫さんたちの手でたくさん柩に入れられご出棺致しました。

◆お式の日や火葬日が延びましても、
 ご安置料、ドライアイス料ともに追加料金は戴いておりません。
 料金プランに含まれております。

鶴見区A様 一日葬

式場:大阪市立鶴見斎場
会葬者:6名
プラン:市立斎場の一日葬プラン
    ¥298,000(税込¥327,800)
 火葬料、式場料、写真の生花祭壇 含む
オプション:なし

昨年に事前相談をいただいておりました。
もしもの時は兄弟と数名のご親戚だけで送りたいとのことでした。
日頃お寺様と付き合いはないが、お式、初七日、四十九日法要までは
してあげたいと喪主様が希望されましたので、ご自宅近くのお寺様を
ご紹介させていただきました。
お寺様のご読経終了後、亡くなられたお母様に向けて感謝のお手紙を
喪主様が読まれました。その内容にスタッフ一同深く感動致しました。
少人数でのお葬式でしたが、とても温かく感動にあふれたお別れでした。
きっと故人様も喜ばれていることと思います。

◆お寺様のご紹介
 戒名(法名)もおつけして、ご納得いただけるお布施でご紹介いたします。

◆市立斎場(式場)
 葬儀式場と火葬場が同じ敷地内にございますので、
 ご出棺時のマイクロバスや自家用車での移動がありません。
 ご高齢の方や小さなお子様がいらっしゃる場合、ご移動の負担が軽減できます。
 また、火葬時間ぎりぎりまで故人様のお顔を見てお別れができます。
 
 

中央区K様 火葬式(お立合いなし)

式場:大阪市立北斎場霊安室
会葬者:0名
プラン:お任せプラン(親族様のお立合い無し)
    ¥148,000(税込¥162,800-) 火葬料、代行料金 含む

病院へのお迎えからご安置、役所のお手続き、火葬の手配、
ご収骨まで全て当方で代行させていただきました。
喪主様がご高齢で、また新型コロナウイルス感染拡大が終息していない
この現状をお考えになられ、立ち合わないというご決断をされました。
「親族は誰も行かないが、お寺様の読経はほしい」とのご希望が
ございましたので、当日火葬炉前でのお寺様のご読経を手配致しました。
ご読経⇒火葬⇒ご収骨 と、滞りなく当方で進めさせていただき、
その日の夕方に喪主様の自宅へお骨をお届け致しました。

◆喪主様になる方も高齢化し、ここ最近このような形態のご依頼も
 少しずつ増えてきております。

※コロナ関連の代行は、¥250,000(税込¥275,000)を頂戴しております。

鶴見区M様 お別れ葬(無宗教)

式場:大阪市立北斎場
会葬者:7名
プラン:市立斎場一日葬プラン(シンプル)
    ¥265,000(税込¥291,500)
 火葬料、式場料、写真の生花祭壇 含む
オプション:なし

3月に事前相談をご利用いただいておりました。
もしもの時は親族数名だけで無宗教でお別れしたいとのことでした。
故人様が生前お好きだった音楽を式場でおかけしたり、
故人様に宛てたお手紙を皆さんで読まれたりして最後のお時間を
過ごされました。
その音楽を流しながらみなさんにご焼香していただき、その後
お柩にお手紙やお写真、愛用されていた品々や祭壇の生花を入れられ
ご出棺となりました。
ご出棺時のBGMに流した北島三郎さんの曲は、生前カラオケでよく
唄っておられたそうです。

◆「故人らしく送り出してあげたい」
  お葬式に決まった形はございませんのでご相談下さい。
  可能な限りお手伝いさせていただきます。