東淀川区S様 家族葬

式場:大阪市立北斎場
プラン:お通夜あり家族葬プラン
     ¥398,000(税込¥437,800)
ご安置料、火葬料、式場使用料、生花祭壇 含む
親族:8名
オプション:ご供花1対¥22,000

「110歳なので、悲しいというよりもうお祝いだと思っています。」
喪主様は明るくそのようにご挨拶されておりました。
100歳を超えた時点でも自立した生活をしていたそうです。

とてもおしゃれな方だったとのことで、
お柩にお入れする副葬品は、好きだった着物や洋服が紙袋5つもありました。
柩のお蓋が閉まらない位たくさんの副葬品と祭壇のお花を入れてご出棺致しました。

100歳以上の人口が急増してるみたいですが、その中にあっても、
110歳以上の超長寿者は国内で150人ほどしかいないとのことです。
このようなご縁をいただき、ありがとうございました。

事前相談・事前見積り、随時承ります。

お電話でのご相談・お見積りも可能です。
ご自宅へのお伺いや資料のご郵送も承ります。
※営業行為など一切致しません。ご安心ください。

また、
各区の区民センターなどで「地域個別相談会」も開催しております。

10月22日(水) 13:00~
大正会館 会議室

10月23日(木) 13:00~
平野コミュニティセンター 会議室

10月25日(土) 13:00~
城東区民センター 会議室

10月27日(月) 13:00~
鶴見区民センター 会議室

10月29日(水) 13:00~
住吉区民センター 会議室



ご来場の際は事前にお電話でご予約下さい。
まるゆう葬祭 0120-791-152

鶴見区A様 一日葬

式場:大阪市立鶴見斎場
会葬者:5名
プラン:お通夜なし一日葬プラン
   ¥298,000(税込¥327,800)
ご安置料、火葬料、式場料、生花祭壇料 含む
    親族一同のご供花は別途

ご親戚様がみなさん遠方で来られないので、もしものときは家族5人だけで
お見送りすることを決めておられました。
故人様が華美な式典や祭壇は好まないとのことで、
シンプルに一日葬で執り行うことになりました。
日頃、お寺様とお付き合いはしていないが、お式の時だけお経をいただきたい
とのことでしたので、ご自宅から近いお寺様をご紹介致しました。
最後のお別れの時には、故人様がお好きだったビールとおつまみをたくさん
入れられていました。ご家族5人のみでしたが心温まる式典となりました。
寒さが厳しい年末年始という時期で火葬場が大変混み合っており、
お式⇒火葬まで3日間に渡りましたが、滞りなく終えることができました。

◆お寺様のご紹介承ります。お布施の金額もご相談させていただきます。

◆火葬日が延びましても追加料金は一切いただいておりません。
 ドライアイスの追加料金も無しです。

平野区F様 一日葬(友人葬)

式場:大阪市立瓜破斎場
会葬者:42名
プラン:お通夜なし一日葬プラン
     ¥298,000(税込¥327,800)
ご安置料、火葬料、式場料、生花祭壇 含む

※写真撮影がNGだったため、過去の友人葬のお写真を使用しています。

半年ほど前にご相談をいただき、ご予約をいただいておりました。
どのようなお葬式形態にするか、ご家族と相談し大変悩まれておりました。
最終的には創価学会の「友人葬」で執り行うことになりました。
長い間地域で活動されていたということで、葬儀告別式には沢山の方々が
ご参列されました。
誰とでもすぐに仲良くなれる性格だったようで交友関係がとても広く、
多方面からご供花も多く寄せられ、お花でいっぱいのお別れとなりました。
お柩の蓋が閉まらないぐらいの生花を入れられご出棺いたしました。

【初めてのお葬式 Q&A】

①もしもの時はどうすればいいですか?
まずは、0120-791-152までお電話ください。
24時間365日、深夜・早朝、年末年始も営業しております。
故人様のお名前、病院名や施設名、ご搬送先などをお聞きし、
その後、1時間~1時間半で故人様のお迎えにあがります。
その際にお式などのご説明をさせていただきます。

②大まかな金額を教えてもらえますか?
希望されるお葬式のプラン、お寺様の有無、宗旨宗派、
料理や返礼品の有無などによって、お葬式総額費用は変動します。
詳細をお聞かせいただければ、総額費用のお見積書を作成いたします。
直接お見積書をお渡しさせていただくか、ご郵送でも承ります。
お電話でのご相談、概算のお見積もりも可能です。
お見積書をお渡し後、当社から営業のお電話などをすることは一切ございません。
お気軽にご相談ください。

③チラシやホームページに掲載しているプラン以外のお葬式は可能ですか?
掲載しておりますプランはほんの一部です。
人数、場所、ご予算、お葬式形態、無宗教のお別れ葬など、
ご希望に応じてご提案をさせていただきます。
まずはご要望をお聴きします。

④自宅はマンションですが安置をすることはできますか?
マンション、団地でもご安置することは可能です。
ストレッチャーが入らないエレベーターであっても、
担架を傾けてご搬送することも可能です。エレベーターがない場合は、
階段からお連れすることもできます。

※当社でお預かりご安置をご希望の場合は、
 火葬日まで追加料金一切なしでお預かりいたします。

⑤自宅でのお葬式は可能ですか?
ご自宅でのお葬式はもちろん、マンションや集会所、地域会館、寺院でのお葬式も
承ります。ご相談ください。

城東区T様 一日葬

式場:大阪市立鶴見斎場
親族:7名
プラン:お通夜なし一日葬プラン
    ¥298,000(¥327,800)
火葬料、式場料、祭壇のお花 などすべて含む
             ※お寺様のお布施は別途

故人様は絵の先生をなさっておられた方でした。
喪主のご長男様からのご提案で、遺影写真には故人様が
生前お気に入りだった自画像を使用することになりました。
作品などもたくさんお持ちいただき、式場内にお飾りいたしました。
最後のお別れの際には、その作品をいくつかお柩に入れられました。
お通夜を執り行わない一日葬でしたので短い時間ではありましたが、
親しい方々に囲まれたあたたかなお葬式でした。

都島区S様 火葬式

斎場:大阪市立北斎場 霊安室
親族:2名
プラン:シンプル火葬式
    ¥118,000(税込¥129,800)
 火葬料、ご安置料、などすべて含む

以前から、もしもの時はシンプルに火葬のみでお願いしますと
ご相談を受けておりました。
親戚はみなさんご高齢で、しかも遠方だということでおふたりでの
お見送りになりました。
日頃お寺様とのお付き合いはないが、火葬炉前でだけお経をいただきたい
とのことでしたのでご紹介させていただきました。(お布施は別途)

◆病院・施設などへのお迎えから、故人様のお預かり、役所手続き代行、
 火葬料、スタッフの人件費など、追加費用は一切なしです。
 火葬の日が延びましても料金の追加はございません。

鶴見区M様 家族葬

式場:大阪市立鶴見斎場
親族:9名
プラン:市立斎場家族葬プラン
    ¥398,000(税込¥437,800)
火葬料、式場料、祭壇のお花 含む

「式っぽくしないでほしい」という故人様の遺志で、
お寺さんを呼ばず無宗教でのお別れ葬という形で
執り行いました。
故人様は地元で長くご商売をされていたということで、
たくさんのご供花やご弔電が届きました。
コロナ禍でなければ、きっとたくさんの方々がご参列
されていたと思います。
式場内には故人様がお好きだった曲を2日間途切れることなく
流しておられ、ご家族だけでゆっくりとお別れの時間を
過ごされていました。
最後のお別れでは、お柩の蓋が閉まらないぐらいの生花や
お好きだった品々を入れられご出棺致しました。

【お客様とのお約束②】

従業員一同が「傾聴」の姿勢で、喪主様をはじめご親族皆様方に
向き合うことをお約束します。一方的にお式の内容を決めたり、
誘導したりなどは一切致しません。
・どのようなお葬式にしたいか、
・どのように故人様を送ってあげたいか、
まずはご家族のそれぞれの想いやご事情をお聴きします。
そのことをきちんと理解した上で、
その人らしいお葬式の実現のお手伝いをさせて頂きます。

平野区N様 一日葬

式場:大阪市立瓜破斎場
親族:8名
プラン:市立斎場一日葬プラン
    ¥298,000(税込¥327,800)
火葬料、式場料、祭壇のお花 含む
オプション:ご供花一対¥22,000

ご参列される方のほとんどがご高齢ということでしたので、
お式から火葬まで移動のない市立斎場で執り行うことになりました。
コロナ禍でなければお通夜もしたかったご様子でしたが、
ご家族皆さんでお話し合いの結果、一日葬での式典となりました。
お式当日の朝からお花など式場のご準備をさせていただきました。
その後は火葬時間の午後まで故人様とゆっくり過ごされていました。
お柩にお好きだった品々や食べ物、飲み物、お花などをたくさん入れられて
ご出棺致しました。

◆市立斎場の式場は火葬場と同じ敷地内にございますので、
 ご霊柩自動車やマイクロバスでの移動がありません。
 ご高齢の方や小さなお子様がいらっしゃる場合は、
 移動の負担が少なくて済みます。

 また、火葬場がすぐ横ということで、
 火葬時間ぎりぎりまで故人様のお顔を見てお別れをしていただけます。